こんにちは!ミヤです♪
アフィリエイト初心者の主婦が
やるべきこと、
1.「すき間時間を作ること。」
え~~~、
そんなのあたり前でしょ~
と、思われました?
でも、これが意外と、、、
主婦アフィリエイターさんは
毎日忙しい中で、ネットビジネスも
がんばっていますよね。
家事との両立は本当に大変です。
私もそうですが、
まず、時間を作るのがすごく大変^^;
結局、時間が作れなくて
挫折する方も多いんです。
もったいない‼
カメの歩みでもいいです。
(私がカメです^^)
朝、少しだけ早く起きるとか、
夜早めに片づけて、
30分だけパソコンに向かうとか、
とにかく、
毎日5分でもパソコンを開く!
これを
習慣にしましょう。
主婦の自分なら、逆に
ちゃっちゃとやって、
時間を作ることも可能だわ!
こう、逆転の発想で!
すき間時間を作って
少しずつでも前へ進みましょう!
初心者がアフィリエイトを始めるとき大事なこと2つ目
時間が作れたら、
2.「テーマを決めて100記事めざして書く」
自分がやりたいアフィリエイトは、
決まっていますか?
✔物販アフィリエイト?
✔旅行アフィリエイト?
✔情報系アフィリエイト?
趣味がたくさんある方は、
趣味ブログを書いて、その趣味に関わる
物販アフィリエイトもいいですね。
旅行が好きな方は、
旅行ブログを書いて、
旅行アフィリエイトもいいですね。
情報系アフィリエイトは、
稼ぐ系の情報を発信しながら、
教材などをアフィリエイトする方法も👍
このようにアフィリエイトでもいろいろあります。
自分が楽しくやっていける方が
続けられますよね。
アクセスがたくさん集められるなら、
アドセンスでもいいかもしれませんが、
ただ、アドセンスの場合は、
相当のアクセスを集めないと
収益は上がらないので、
なかなか大変です。
(経験者です^^)
とにかく、
テーマを決めたら
まずは、100記事めざして
がんばって書いていきましょう。
P.S.
ですが、
記事数が多ければいい
というわけではありません。
逆に、記事数が少なくても
内容次第でアクセスは集まりますし、
アフィリエイト報酬も上がります。
私も、20記事くらいのブログで
アフィリエイト報酬が毎月3万円ほど
上がってました。
(それは、今度詳しく書きますね)
いつも記事を書くときは、
タイトルと内容が合っているか
読者さんのためになる記事かどうか、
読者さんの探す内容があるかどうか、
読者さんの悩みを解決できるかどうか、
見直してくださいね。
いくら記事数が多くても、
アクセスが集まらなくては
意味がありませんからね。
コメント