ASPとは
こんにちは、ミヤです。
ネットビジネスに欠かせないのが
ASPですね。
ASPとは、簡単に言うと、代理店
のようなものです。
例えば、
A社が、自社の商品をASPに登録します。
⇩
あなたはそのASPに登録します。
⇩
そして、あなたがブログ・メルマガ・
SNSなどで、ASPに登録してあるA社の商品を
紹介します。
⇩
あなたのブログ・メルマガ・SNSを見ている人が
あなたの紹介する商品リンクを経由して
A社の商品を購入
すると、
ASPからあなたが報酬をもらえる、
という仕組みになっています。
みんなが得になる仕組みです♪
簡単に言うと、あなたが紹介する商品の
アフィリエイトリンクをブログに貼って、
そのリンクから商品が購入されると
報酬をもらえるということですね。
ASPによっても得意なジャンルが違います。
ですので、色々なASPに登録しておくことで
アフィリエイトのネタにも困らなくなるので
登録をしておけばそのジャンルに合ったものを
幅広く探すことが可能です。
ただ、気をつけないといけないのが
ブログを作る上ではあまり
アフィリエイトリンクばかりを貼っていると、
見ているお客様もイヤになってしまいます。
まずは読者さんのタメになる記事を
たくさん書きましょう^^
これが基本です。
10記事に1~2個のアフィリエイトリンク記事
くらいにしておくといいかもしれません。
オプトインアフィリエイト
その他にも
「オプトインアフィリエイト」
というものもあります。
ASPアフィリエイトセンターに登録
しておき、メルマガなどで紹介して、
アドレス登録をしてもらえれば報酬が
もらえます。
簡単そうに思えますが、実はこれは
初心者の方にはあまり向いていないと
思います。
見ているお客様が、リンクのメールなら
普通にメール解除してしまいますよね。
上手くクリックをしてもらい、登録して
貰う方法をやっていかないといけないのです。
おすすめASP
さて、ASPは、これからアフィリエイトを
やっていく上で必要とはわかりました。
が、ASPといってもかなりの数があります。
実際、アフィリエイトセンターは登録しても
全然案件がないセンターもあります。
そこで私がやっていて案件が多く、
信頼できるところを紹介しますので
こちら(以下)に登録しておきましょう。
◆A8net
◆info-top
◆Smart-C
◆アクセストレード
オプトインアフィリエイトに使うアフィリエイトセンター
他にもアフィリエイトセンターがありますが
登録後に、ほとんどセンターから案件の連絡はなかったので
ここでは紹介を省略させてもらいますね。
まとめ
登録は無料ですので
少し面倒でも、一気に登録をして
おくことをおすすめします。
そうすることですぐにでも始められます
から、とても効率が良くなります。
全てのASPの登録方法はほぼ同じです。
自分の必要な情報を入力して
振込口座も登録しておきましょうね。
以上がおすすめASPの紹介です。
登録を済ませたら、いよいよ!
がんばりましょう☆
コメント